神奈川県伊勢原市大山に鎮座する「大山阿夫利神社」。標高1252mの大山を御神体とする神社で、古くから山岳信仰の聖地として崇められてきました。この記事では、大山阿夫利神社の歴史、ご祭神、ご利益、境内の見どころ、年間行事、アクセス、周辺情報などを詳しく解説します。登山や自然を愛する方はもちろん、心身のリフレッシュや開運を願う方にもおすすめです。
大山阿夫利神社:山岳信仰の聖地、1700年以上の歴史を持つ神社
大山阿夫利神社の創建は、今から約1700年前。崇神天皇の御代に創建されたと伝えられています。その後、奈良時代には、行基菩薩が別当寺を開き、修験道の霊場として発展しました。江戸時代には、徳川家康から朱印地を寄進され、さらに多くの信仰を集めるようになりました。
大山阿夫利神社は、下社、中社、本社(山頂)の三社からなり、それぞれ異なるご祭神を祀っています。下社は、大雷命(おおいかづちのみこと)を祀り、五穀豊穣や商売繁盛の神様として信仰されています。中社は、大山祇神(おおやまつみのみこと)を祀り、山の神様として信仰されています。本社は、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を祀り、国家安泰や五穀豊穣の神様として信仰されています。
大山阿夫利神社のご祭神とご利益:開運、厄除け、商売繁盛、安産など
大山阿夫利神社は、開運、厄除け、商売繁盛、安産など、様々なご利益があるとされています。特に、山岳信仰の聖地であることから、心身のリフレッシュや開運を願う人々が多く訪れます。
大山阿夫利神社の見どころ:本殿、拝殿、神楽殿、大山寺、阿夫利神社下社を巡る
大山阿夫利神社の見どころは、下社、中社、本社(山頂)の三社を巡ることです。下社は、ケーブルカーの阿夫利神社駅を降りてすぐの場所にあり、参拝することができます。中社は、下社から女坂を登ったところにあり、大山寺があります。大山寺は、真言宗大覚寺派の寺院で、本堂や三重塔など、見どころがたくさんあります。本社は、山頂にあり、ケーブルカーまたは男坂を登る必要があります。本社からは、関東平野を一望することができます。
大山阿夫利神社の年間行事:初詣、節分祭、例大祭、火祭
大山阿夫利神社では、年間を通して様々な行事が行われています。新年最初の参拝である初詣には、多くの参拝者が訪れ、境内は活気に満ち溢れます。2月の節分祭では、豆まきが行われ、邪気を払い福を招きます。また、7月には、神社で最も重要な祭りである例大祭が開催されます。神輿の渡御や山車の巡行などが行われ、多くの人で賑わいます。8月には、火祭りが行われます。火祭りは、火の神様である軻遇突智(かぐつち)を祀る祭りで、無病息災や家内安全を祈願します。
大山阿夫利神社の祭典と催し:例大祭と火祭りで山岳信仰を体感
例大祭は、大山阿夫利神社の年間行事の中でも特に重要な祭りです。神輿が町内を練り歩く神輿渡御は、氏子たちの威勢の良い掛け声と、沿道からの歓声で、熱気に包まれます。また、奉納演芸では、地元の団体による舞踊や音楽などが披露され、祭りを盛り上げます。
火祭りは、毎年8月に行われる、火の神様である軻遇突智を祀る祭りです。燃え盛る炎の中で、神輿が担がれる様子は、迫力満点です。
大山阿夫利神社のご参拝とご祈祷:開運、厄除け、商売繁盛、安産祈願など
大山阿夫利神社では、個人や家族の幸せを願う家内安全、事業の成功を祈る商売繁盛、病気の回復を願う病気平癒など、様々なご祈祷を受け付けています。特に、開運、厄除け、商売繁盛、安産祈願のご祈祷は人気があります。祈祷を希望する方は、社務所にてお申し込みください。神職が心を込めて祈祷を行い、皆様の願いが叶うようお祈りいたします。
大山阿夫利神社へのアクセス:小田急線「伊勢原駅」からバスで約20分
大山阿夫利神社へのアクセスは、電車とバスを乗り継いで行くのが便利です。小田急線「伊勢原駅」北口からバスに乗り、「大山ケーブル駅」で下車します。そこからケーブルカーに乗り、「阿夫利神社駅」で下車すると、下社にアクセスできます。
大山阿夫利神社周辺の観光スポット:大山ケーブルカー、大山寺、大山豆腐料理
大山阿夫利神社周辺には、魅力的な観光スポットが点在しています。大山ケーブルカーは、日本初の循環式ケーブルカーで、約6分で阿夫利神社駅まで行くことができます。車窓からは、相模湾や丹沢山地の景色を楽しむことができます。大山寺は、大山阿夫利神社の別当寺で、1200年以上の歴史を持つ寺院です。本堂や三重塔など、見どころがたくさんあります。大山豆腐料理は、大山の名物料理で、多くの旅館や飲食店で提供されています。
大山阿夫利神社周辺のグルメ:大山豆腐料理、蕎麦、山菜料理など
大山阿夫利神社周辺には、様々な飲食店があります。大山豆腐料理は、大山の名物料理で、多くの旅館や飲食店で提供されています。豆腐は、大山の名水で作られており、濃厚な味わいが特徴です。また、蕎麦屋や山菜料理店など、地元の食材を活かした料理を楽しむことができます。
大山阿夫利神社周辺の宿泊施設:旅館、ホテルなど
大山阿夫利神社周辺には、旅館やホテルなど、いくつかの宿泊施設があります。大山ケーブル駅周辺には、旅館が数多くあり、温泉や料理を楽しむことができます。また、伊勢原駅周辺には、ビジネスホテルやシティホテルがあります。
大山阿夫利神社を訪れる際の注意点:登山に適した服装と装備で
大山阿夫利神社を参拝する際は、登山をすることになるため、歩きやすい服装と靴で訪れることをおすすめします。また、山頂は気温が低くなることがありますので、防寒着があると便利です。夏場は、水分補給も忘れずに行いましょう。
大山阿夫利神社に関するQ&A
Q. 大山阿夫利神社の御朱印はいただけますか?
A. はい、いただけます。下社、中社、本社の各社務所にてお受けください。初穂料は各300円です。
Q. 大山阿夫利神社でのお守りの種類は?
A. 開運守、厄除守、交通安全守、安産守など、様々なお守りがあります。
Q. 大山阿夫利神社の例大祭はいつですか?
A. 毎年7月27日に開催されます。
Q. 大山阿夫利神社への祈祷は予約が必要ですか?
A. 事前予約は不要です。ただし、団体での祈祷を希望される場合は、事前に社務所にご連絡ください。
Q. 大山阿夫利神社で結婚式を挙げられますか?
A. はい、神前結婚式を挙げることができます。詳細は、社務所にご相談ください。
まとめ:大山阿夫利神社は、山岳信仰の聖地として、多くの人々に親しまれる神社
大山阿夫利神社は、1700年以上の歴史を持つ神社であり、山岳信仰の聖地として知られています。境内には、美しい社殿や、大山寺、阿夫利神社下社など、見どころもたくさんあります。また、周辺には、大山ケーブルカーや大山豆腐料理など、観光スポットも充実しています。神奈川県伊勢原市を訪れる際は、ぜひ大山阿夫利神社に足を運んでみてください。
コメント